【リトミックうさぎのマーチ】
1歳~、小さい時から音感、リズム感を!
保育園、幼稚園でのレッスンも!
集中力、想像力を高めるリトミックって?
リトミックは、スイスのダルクローズという人が考案した、体を使って音楽を学ぶという、音楽教育法です。
うさぎのマーチでは、音楽の専門要素をたくさん取り入れ、音符やリズムを意識できるように、楽しく、内容の濃いレッスンをしています。
また、リトミックは、音感や、リズム感を養う事はもちろん、集中力、想像力、即時反能力などの、人として大切な力を育てるのにも良いとされています。
音を聴き分けるには、集中して聴く力が必要ですし、想像できたら表現できます。
それは、将来、楽器を演奏したくなった時にも役立つでしょう。
さまざまな想いを込めて、マーチ(行進曲)という音楽用語をを入れた名前にしました。
ベビーコース(秋スタート、もちろん途中入会OK)
1歳~。
まだ歩けないお子様も、保護者の方と一緒にリトミックレッスンを受けることで、音楽を感じて頂けます。
1歳コース(春スタート、もちろん途中入会OK)
基本的に、次の年の4月1日までに2歳になるお子様。
(一つ下の学年で、お誕生日の早いお子様は、応相談)
音楽のシャワーをたくさん浴びて、音の長さを聴き分けたり、ビートを感じたり、体で表現したりして、目、耳、脳を刺激します。
2歳コース(春スタート、もちろん途中入会OK)
基本的に、次の年の4月1日までに3歳になるお子様。
音符を区別したり、音の高低を聴き分ける他、いろいろなリズムに触れる事で、脳も活性化します。
キッズコース STEP1、STEP2(春スタート、もちろん途中入会OK)
年少~小学低学年。
1つの体で2つのリズムを打ったり、音楽の拍子を感じながら動いたり、カノンするなど、より高度な内容で、リズム感、音感を育てます。
ピアノレッスンと併用すると、効果が増大!
コース名 | 木曜コース | 土曜コース |
---|---|---|
ベビーコース | 4,200円(税別)×月3回 | |
1歳コース | 4,200円(税別)×月3回 | 1,800円(税別) |
2歳コース | 4,200円(税別)×月3回 | 1,800円(税別) |
キッズSTEP1,2 | 2,200円(税別) |
★お支払いは、現金とPayPayが選べます。
月3回木曜午前 / 月1回土曜午前
※場所は、下記の多目的ホールきよし(枚方市中宮東之町4−22)にて。
保育園、幼稚園、こども園への出張レッスンのご相談もお受けしています。

お客様の声(リトミック科)
安井音楽教室の「リトミックうさぎのマーチ」は、ひと味もふた味も違うと感じて、すぐに入会を決めました。
簡単なリズムが打てるようになってきたり、できるようになってきた事も嬉しいようで、レッスンの日をいつも楽しみにしていて、毎朝、起きると「今日リトミック?」と聞いてきます。
1際のうちの子が、道に咲いている花を見て、「ふわーんって咲いてる」と言ったのには驚きました。
こんな小さな子がイメージの表現ができるなんて、リトミックの効果が出ているんだなと思います。
何ヶ月も前にレッスンでやったことを、家で急にやり出したりして、驚きました。
体を動かすこと、イメージを表現すること、集中して聴くことなど、レッスンの中にバランスよく組み込まれていて、ピアノにも繋がるなあと思います。
人見知りで、レッスン中、固まっていても、家に帰ってから突然やり出したりもするので、よく見ているんだなあと驚かされます。
アクセス
リトミックうさぎのマーチは、多目的ホールきよしで指導
多目的ホールきよし
〒573-1195 大阪府枚方市中宮東之町4−22
香里園にて、ゆっくりさん・発達凸凹さん向けのリトミックと音楽療法を融合したレッスン「発達支援音楽リトミックOtoiku」を開催しています。詳しくはこちら→ https://www.yasui-music.com/otoiku-2/
安井音楽教室 リトミック教室のブログ
-
スカーフで音楽を感じる リトミックうさぎのマーチ
こんにちは、枚方市、寝屋川市の安井音楽教室、安井享子です。 …
-
モチベーションを上げる方法
こんにちは、大阪府枚方市と寝屋川市(香里園)の安井音楽教室で …
-
パパが休みの日は、一緒にリトミック
こんにちは、枚方市、寝屋川市の安井音楽教室、安井享子です。 …