
こんにちは、大阪府枚方市と寝屋川市(香里園)の安井音楽教室です。
枚方教室は国道1号線からすぐ、山田池公園や関西外国語大学まで自転車圏内のところにあります。
香里園教室(寝屋川市)は、きた幼稚園や友呂岐中学校の近くにあります。
今日はシューマンとショパンの関係性を少し残そうと思います。
まず二人には共通点があります。
同じ年に生まれた同い年というところ!
(1810年というのが覚えやすい…)
シューマンは、ショパンの作品・演奏をよく評価していました。
ショパンの有名なエチュード「エオリアン・ハープ」の名付けのきっかけも、シューマンの批評によるものなんです。
また、シューマンが作曲した曲の中にショパン風の曲を入れてみたり。。。
他にも二人が関係している作品等があります!
シューマンの批評文には片思い的な要素があり、かなり面白いです。
シューマンが一方的にショパンを大切にしているところから、それぞれの人間味を感じたりします。
シューマンにとって「推し」みたいな感じだったのでしょうか。
インスタグラム(枚方教室)はコチラ
インスタグラム(香里園教室)はコチラ
Youtubeはコチラ
LINEからもお問合せ、お申込みができます。
★登録後メッセージ送信でお役立ちプレゼント
★体験レッスン割引